ブログ

コインランドリーの乾燥機

これからコインランドリーをよく利用する季節になります。 特に衣類は乾きにくくなれば、乾燥機を使って早く乾かしたくなりますね。 しかし、乾かしたいからと思って、乾燥機にたくさん入れて乾燥時間を長くすれば楽・・・などすると大 […]

もっと見る

家で布団を洗う注意点

  最近では自分の家で洗える布団も増えています。 布団は思っている以上に汚れていますので、自宅で洗いたい時に洗えれば便利ですね。 しかし、私もそう思って自宅ではありませんが、敷布団をコインランドリーに出して布団 […]

もっと見る

クリーニングとコロナ

2020年の始まりと共に今年は新型コロナウイルスが世界中に蔓延しています。 問題なく完治するようなワクチンや治療は、まだ出てきていないため非常に大変な生活を強いられていますね。 ここ糸魚川でも1人感染者が出てしまいました […]

もっと見る

アクリルとは

これから着る冬服では、品質表示のところによく「アクリル」と書かれた衣類を見るかもしれません。 でも、アクリルと思うと、今では下記のような物を思い浮かべるかもしれません。 アクリル板 新型コロナウイルスが流行る中、このアク […]

もっと見る

今年の冬は寒い 2020年ー2021年

今年の冬はラニーニャ現象により、非常に寒く例年より降雪が多いと気象庁に予報されています。 ここ糸魚川でも昨晩から朝方まではすごく寒く、私の家では羽毛布団を出しました。(急だったのと引っ越しをしたばかりなので、布団カバーを […]

もっと見る

布団からの悪臭対策

だんだん朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。 寒いから毛布や羽毛布団を出したその時、なんか臭い・・・ これはカビや汚れがそのままになっていると起きてしまいます。 なんと、人間は寝ている間にコップ一杯分の汗をかき、年間 […]

もっと見る

2020年の秋の衣替えはいつから

まだまだ各地では台風の影響もあるので、暑い日々が続いていますね。 でも、天気予報を見ると、10月になるとだんだん涼しい秋の季節になる予報がでています。 そこで、秋の衣替えの時期がやってきますが、秋の衣替えの目安として最低 […]

もっと見る

フードのファークリーニング

よくお客様からもお問い合わせをいただいております、コートに付いているファーについてご説明したいと思います。 ・コートに付いてるファー、フェイクファーもクリーニング可能か コートやダウンジャケットなどについてるファーは、通 […]

もっと見る

シルク(絹)

高級感があるシルク素材。 よくシルク(絹)が使用される衣類は、着物、ネクタイ、スカーフなど外着で利用するものが多々あります。 そんなシルクは、どのように作られる繊維なのか。 私はカイコについて小学生の頃に勉強したのを少し […]

もっと見る