ブログ

寒暖差対策

今のような時期ですと、暖かくなったり、寒くなったりと寒暖の差が激しい時期になりますね。 寒暖差疲労によって下記のような症状が出てしまうようです。 ●肩こり ●めまい ●顔のほてり ●食欲不振 もしこのような症状があれば、 […]

もっと見る

宅配クリーニング 口コミ

宅配クリーニングや宅配の布団クリーニングなどのサービスでは、生でお客様の声を聞くことはなかなかありません。 それでも、お客様から温かいメッセージをいただいたり、手紙をいただいたりすることがあります。 温かい言葉だけでなく […]

もっと見る

古着とクリーニング

新型コロナウイルスの影響により、自宅待機を余儀なくされることがあり、自宅の中を整理する機会が多くなったようです。 その際に、着ていない衣類の整理をして、リサイクルショップやフリマアプリを利用された方も多いかと思います。 […]

もっと見る

コインランドリーの乾燥機

これからコインランドリーをよく利用する季節になります。 特に衣類は乾きにくくなれば、乾燥機を使って早く乾かしたくなりますね。 しかし、乾かしたいからと思って、乾燥機にたくさん入れて乾燥時間を長くすれば楽・・・などすると大 […]

もっと見る

家で布団を洗う注意点

  最近では自分の家で洗える布団も増えています。 布団は思っている以上に汚れていますので、自宅で洗いたい時に洗えれば便利ですね。 しかし、私もそう思って自宅ではありませんが、敷布団をコインランドリーに出して布団 […]

もっと見る

クリーニングとコロナ

2020年の始まりと共に今年は新型コロナウイルスが世界中に蔓延しています。 問題なく完治するようなワクチンや治療は、まだ出てきていないため非常に大変な生活を強いられていますね。 ここ糸魚川でも1人感染者が出てしまいました […]

もっと見る

アクリルとは

これから着る冬服では、品質表示のところによく「アクリル」と書かれた衣類を見るかもしれません。 でも、アクリルと思うと、今では下記のような物を思い浮かべるかもしれません。 アクリル板 新型コロナウイルスが流行る中、このアク […]

もっと見る

今年の冬は寒い 2020年ー2021年

今年の冬はラニーニャ現象により、非常に寒く例年より降雪が多いと気象庁に予報されています。 ここ糸魚川でも昨晩から朝方まではすごく寒く、私の家では羽毛布団を出しました。(急だったのと引っ越しをしたばかりなので、布団カバーを […]

もっと見る

布団からの悪臭対策

だんだん朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。 寒いから毛布や羽毛布団を出したその時、なんか臭い・・・ これはカビや汚れがそのままになっていると起きてしまいます。 なんと、人間は寝ている間にコップ一杯分の汗をかき、年間 […]

もっと見る