店長ブログ
高級なダウンのクリーニング
日増しに寒くなってきますね。
今年は大雪の予想も出ていますので、ダウンジャケットやダウンコートがほしくなります。
安いダウンには「安い羽毛」「中綿ダウン」を使われたりしていますが、高級なものは「グースダウン」などという高級なダウンを使用され作られています。
ダウンは水鳥から採取されますが、具体的にどんな鳥かといえばダック(アヒル)とグース(ガチョウ)です。
一般的にグースダウンの方が膨らみが大きく良質だといわれ、価格も高いです。なかでもアイスランド、ポーランド、フランス、ハンガリーの物が良いといわれています。
そして品質のよいダウンは洗浄・精製方法など製品にするまで手間をかけられています。
また、羽毛のかさ高性を示すフィルパワー(FP)という目安もあります。
数値が高いほど上質で一般的に500FP以下は低品質で、600〜700FPは良質、700FP以上は高品質といわれています。
高級ダウンであれば、600FP以上の物が使用されていることが多いのですが、数値の公開義務はないため、わからない場合もあります。
やはり高いものには、良いものが使用されているのですね。
そんな高級なダウンジャケットのクリーニングですが、寒くなる前にヤマトヤクリーニングにお任せください。
お得な点
衣類の5点、10点などの商品でも1点としてカウントいたしますので、ものすごくお得です。
10点の商品であれば、1点1100円前後です。
高級なダウンを10点入れても同一料金ですので(※袋には入りきるまでの料金となります)
12月に入ると極端に寒くなるようです。
クリーニングに出して、準備をしましょう。
編集者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2023年11月20日【重要】電話番号変更のお知らせ※11/20(月)~
お知らせ2023年4月5日ヤマトヤクリーニング×ふるさと納税 特設ページ公開
店長ブログ2021年3月5日ペイペイとLINEとの統合
店長ブログ2021年3月3日ペイペイ祭り