ブログ

テントクリーニング店長ブログ

テント 乾燥サービス

自然乾燥でテントの乾燥中

ついに梅雨入りしてきました。

雨の中でのキャンプで、テントやシュラフなどが濡れてしまったことはキャンパーの方々なら経験があるかと思います。

濡れてしまったまま保管しておくと、カビが生えたり、撥水効果が弱くなってしまいます。

そのような時は、テントの乾燥サービスがおすすめです。

乾燥サービスは、各商品クリーニング代の75%で承っております。

テントだけではなく、シュラフなども全部お任せください。


寝ている時の熱で濡れてしまったシュラフ

シュラフも今の時期使うと、けっこう蒸れてしまっています。

すぐに乾燥しないと臭いの原因になります。

大切なアウトドア用品もクリーニングすれば、更に快適な時間を過ごせます。

編集者プロフィール

永江 宏徳
永江 宏徳株式会社大和屋・専務取締役
新潟県糸魚川市にある1958年創業の老舗クリーニング業者「株式会社大和屋」の専務取締役。宅配クリーニング「ヤマトヤクリーング」では全国からの依頼に対応中。職人による確かな洗浄技術が好評で、衣類・布団・テント・ぬいぐるみなど、さまざまなものをクリーニング!