店長ブログ
おうちクリーニング
今回は新しい洗濯表示「JIS L 0001」のウェットクリーニングについてご紹介です。
ウェットクリーニングとは「特殊な技術を用いた業者による繊維製品の水洗い処理」となります。
水洗いなんて、洗濯板でできるわい! といっても、クリーニング屋から見たらできるのかな・・・と感じます。
自宅でしたら水洗いはできますが、ネクタイなどできないものも多々あるので要注意です。
しかし、挑戦してみてできたものは自宅でもやっても良いと思います。
手間はかなりかかると思いますが、下記の表示をしっかりと確認しながら挑戦しましょう。

こちらの表示はウェットクリーニングができる表示です。弱くウェットクリーニングをするという表示もありますが、こちらの表示は通常にウェットクリーニングができるという表示になります。

こちらは弱い処理でウェットクリーニングができるという表示になります。デリケートな衣類にはこちらの表示が付いています。

これは更に非常に弱い処理であれば、ウェットクリーニングができるという表示になります。非常にデリケートな、ウールやシルクなどの素材になるかと思います。

最後に、こちらはウェットクリーニングができない表示となります。この表示がついていて、ウェットクリーニングしてしまうと衣類をダメにしてしまうかもしれません。要注意です!
このように、ウェットクリーニングにも様々な表示がありますが、案外自宅で洗えるものは多いです。
挑戦してダメなら、クリーニングに出しましょう!
編集者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2023年11月20日【重要】電話番号変更のお知らせ※11/20(月)~
お知らせ2023年4月5日ヤマトヤクリーニング×ふるさと納税 特設ページ公開
店長ブログ2021年3月5日ペイペイとLINEとの統合
店長ブログ2021年3月3日ペイペイ祭り




