ブログ

テントクリーニング店長ブログ

テントクリーニングの流れ紹介 仕上げ編

大きなテントだと大変です

テントクリーニングの最後の工場での作業は、アイロンなどを利用した仕上げ。

テントのサイズによっては仕上げに1時間ほどかかる場合がございます。

こちらの画像は10畳(16㎡)サイズのエアーテントでしたので、1時間以上かかりました。

仕上げは非常に時間と手間がかかります。

テントの細かい箇所によってしっかりと仕上げていきます。

アイロンをかけた後のテントは、触り心地もよくなり、熱いアイロン(アイロン温度の中では低温設定)で仕上げしますので殺菌効果もあります。

テントのクリーニングでの、仕上げ編のご紹介でした。

こちらのブログを読んでいた方にプレゼント!

テントクリーニング500円OFFクーポン!!

【クーポンコード】

2021tent500

ぜひご利用くださーい(^^)/

編集者プロフィール

永江 宏徳
永江 宏徳株式会社大和屋・専務取締役
新潟県糸魚川市にある1958年創業の老舗クリーニング業者「株式会社大和屋」の専務取締役。宅配クリーニング「ヤマトヤクリーング」では全国からの依頼に対応中。職人による確かな洗浄技術が好評で、衣類・布団・テント・ぬいぐるみなど、さまざまなものをクリーニング!