ブログ

店長ブログ

節分

工場内で豆まき(お菓子まき)


昨日は、毎年ヤマトヤクリーニング恒例の節分での豆まき(お菓子)を行いました。

写真を撮ると怒られるので、ひっそり後ろからしか撮れませんでしたが、なんとか写真を撮ることができました(笑)

子供の頃から豆まきをしていましたし、工場でも毎年行っているので違和感がなかったのですが、あまり節分の意味がわかっていない私なので、節分のことを少し調べてみました。


節分

節分は、「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いものを追い出す日。
「鬼は外、福はうち」と言いながら豆まきをします。 


どうして2月3日なのか


節分という言葉には、「季節を分ける」という意味があるのだそうです。
昔の日本では、春は一年のはじまりとされ、特に大切にされたようです。
そのため、春が始まる前の日、つまり冬と春を分ける日だけを節分と呼ぶようになりました。


このような経緯で節分という日ができたのですね。